fc2ブログ

The stray sorcerer -はぐれ魔術師冒険記-

年末!! 行く年、来る年、新生活。(2015)

今年も残り一週間を切りました。
2015年はスカイリム4周年。そして、このブログを開設してから4ヶ月が経過。
月日が過ぎ行くのは早いものですね。

年の瀬の今日この頃ですが私の生活にちょっと変化があったため、近況報告などを書かせていただきました。
つまらないお話しなので、どうでもいいんだぜ!という方はそっ閉じしていただいて構いません。

01読んでくださいヨ

一応読んでやるか…という方は、続きをどうぞ!(σ´∀`)σ









日本中がクリスマスに沸いていた先日。
実はワタクシ、再就職のための面接を受けておりました。

いきなり現実感ありすぎる話題でごめんなさい。(´・ω・`;)

02めんせつ。

2015年3月、某B社での仕事に嫌気が差した私は、自由を求めて旅立ちました。
高級外車のディーラーだったのですが「この仕事が『高級』だと? ラグジュアリーが聞いて呆れるぜ!」と仕事の適当さに憤慨したことをきっかけに、我慢ができなくなって辞めてやりました。

はい。世の中的にそういうのが良くない、損をすることはわかっております。
でも、そういう性分なんです。
間違っていることには間違っていると、ハッキリ言うのが信念というか、なんというか…。

これを曲げたら私が私ではなくなってしまうので、これだけはどうにもなりません。
愚か者ですね。でも、それが私という人間です(-ω-;)









同年8月にとりあえずのアルバイトを始めたものの、職場でまさかのパワハラに遭遇。
これが原因で著しく体調を崩したため、僅か1ヶ月で退職に。
その後はなかなか仕事が得られず、とうとう年末になってしまったのでした。

ですが、先日の面接を経て新たなお仕事を得ることに成功。
未経験の仕事ですが、どこへいっても一定以上の仕事ができる、道具に例えると十徳ナイフみたいな私。 
器用貧乏って言うなぉ
携わった職場、仕事の経験値、仕事で関わった人の数なら人一倍なので、そこんとこはなるようになると思います。

仕事は年明けから再開となります。
不安ばかりで精神的にも不安定な状態が続いていましたが、ようやく危機から脱出できそうです。
これでどうにか、穏やかに年を越せそうですね。
マジヨカッタ…A;´Д`)``

03安眠OK









このブログは、以前から開設に意欲があったこと、もてあます暇をどうにかしたかったこと、長らく離れていた物書きを再開したかったことなどの理由から始めたものでした。
暇だけはあまりあまっているので、面倒くさがりの私が毎週金曜日更新+αなんてことができておりました。
自分でもビックリです(´・ω・`)

ただ、今後は仕事しながら継続していくことになるため、もしかすると更新頻度が落ちるかもしれません。
可能な限り週一更新以上を続けるつもりでいますが、遅延やお休みなども起こり得るので、その際は「暇人がとうとう忙しくなったかw」と笑って許してやってください。
中身の薄いブログなので、できるだけ頑張って更新していきますね。

04ひまじん









私が好きなもの、本当にも求めているものは「自由」です。

リアルの私も、このブログの主人公であるシンも、どちらも「自由な心」を失わず、少しずつでも歩み続けていきます。
立ち止まってしまうことや道を間違ってしまうことも多々あることでしょう。
ですが、必ず本来の道へ戻ってきます。

厳しい現実の中にあっても自由を掴み取ること。
それこそが、私とシンの求め続けるものです。



こんな調子で来年も牛の歩みで進んでいくであろう、このブログと私の人生。
皆様には心配させたり、呆れさせたりするばかりだと思いますが、どうか温かく見守っていただければと思います。

05Imfree.jpg









これからも、ほんの少しでも「おっ!?」と思わせるような文章を書けるよう、皆様に笑って見守っていていただけるよう、精一杯生きていこうと思います。
今年はこんな私に付き合っていただき、本当にありがとうございました。
来年もまた相手にしていただけたら、こんなに嬉しいことはありません^^

06来年もよろしくね!

不束な者ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。



スポンサーサイト



  1. 2015/12/27(日) 21:45:59|
  2. 雑記
  3. | コメント:2
<<謹賀新年!! 今年は俺も本気出す。(2015) | ホーム | 第20話 決着! 古代の戦士と手向けの花。>>

コメント

話を聞かせてもらいました。

「自由」、それを求めるのは確かに辛いです。
思い通りにいかず、壁にぶつかり、悔しいことは多々ありました。
それでも、いざという時に決断が下せた管理人さんに羨望を覚えます。

私が好きな言葉は「旅」です。
 未知と神秘の世界を求めて、流転する時代に身を置き、
そしてこれから起こるだろう物語を見届けるために、足と好奇心の赴くままに進んでいく。
 そのため、身軽な「自由の心」ととても共感できます。

 他の作品や実況と同様に、シン君の物語が見せてくれる世界ーskyrimーを、来年も楽しみにしております。

それでは、"Shadow hide you." ( 良いお年を)





  1. 2015/12/27(日) 22:55:27 |
  2. URL |
  3. 隠密100の放浪者 #dvQckJnQ
  4. [ 編集 ]

>隠密100の放浪者さん

閲覧ありがとうございます。

自由なようで不自由ばかりの世の中です。だからこそ本当の自由がほしいと思うのでしょうね。
未来は一瞬ごとの決断が作っていくものであり、人生は結末を迎えるまで結果は出ません。
私の生き方は正しくもあり、間違いでもあるのでしょうが、「結果」は今後の私がどうなっていくかで、良くも悪くもなっていくのでしょう。
最期のとき、良い結末を迎えることを目指し、生きていこうと思います^^

そして、「旅」。
知らないものを知ろうとする欲求は、人が持つ強い力の一つです。
それらを求めて歩むことは発見と進化を繰り返すことに繋がる一方、未知という最大の恐怖に立ち向かうことでもあります。
それを「旅」と呼ぶのならば、それはもっとも険しい道のりの旅なのでしょう。
「旅」を好むという隠密さんは勇ましいです。その勇気が、私は羨ましいですね^^

来年も自由な心を胸に、移ろい行く世界と、ここで描かれる物語を楽しみましょう。
これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いします!(o*_ _)o
良いお年を!
  1. 2015/12/30(水) 12:41:54 |
  2. URL |
  3. シン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

シン

Author:シン
「The Elder Scrolls V: Skyrim」のロールプレイを公開しています。

このブログはリンクフリーです。
よろしくお願いします!

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

もくじ (1)
スカイリムRP シン (54)
キャラクター設定資料 (1)
スカイリム MOD紹介 (3)
雑記 (3)
自作MOD (1)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスカウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR